北摂文化大学 高槻校、7/19(土)の開催情報

  • 高槻
2025/07/11

7月19日(土)は北摂文化大学 高槻校4回目の講演会です。講師は、国際政治学者の舛添要一氏。「激動する国際情勢を理解する方法」をテーマにご講演いただきます。

■オープニングタイム奏者のご紹介

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 9A44B336-A291-437E-91AD-5E36CBD203BA-1024x1024.jpeg

野村友輝さん(クラリネット )

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: att.nEbk6_ozgRDGS5y6Wr8B1UcEvKDzbMZ7epGribz8V0w-1024x683.jpeg

安達 萌さん(ピアノ)

野村友輝さん(クラリネット )
エリザベト音楽大学演奏学科卒業。 第26回欧日音楽講座に参加し、M.アリニョン氏のセミナーを受講。ビュッフェ・クランポン奨励賞受賞。第31回宝塚ベガ音楽コンクール木管部門入選。 現在関西を拠点にソロ、室内楽など幅広く演奏活動を行なう傍ら、後進の指導にあたっている。 とよなかARTSワゴンレジデントアーティスト5期生。のむらクラリネット教室主宰。

安達 萌さん(ピアノ)
兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、大阪教育大学芸術専攻卒業、同大学院修士課程芸術文化専攻修了。第4回ベーテンピアノコンクール全国大会第1位。第6回横浜国際音楽コンクール第4位。 兵庫県立芸術文化センター小ホール、豊中市立文化芸術センター小ホール等、リサイタル開催。大阪交響楽団等とアマービレフィルハーモニー管弦楽団等と共演。2019年に初のソロアルバムをリリース。アマービレフィルハーモニー管弦楽団専属ピアニスト、大阪成蹊大学非常勤講師。

《曲目》
カンツォネッタ( G.ピエルネ)
クラリネットのための主題( M.マンガーニ)
ラヴェンダーの咲く庭で( N.ヘス)
ガーシュウィンさん!あなたに倣って( B.コヴァーチ)
※曲目は当日変更する場合もあります。

2025年7月19日(土) タイムスケジュール

12:30 開場
13:20 オープニングタイム(クラシック音楽演奏/野村友輝さん、安達 萌さん)
14:00 講演開始
※開場時間より前にお越しいただいた方には入場整理券をお配りします。

座席は全日程、全席自由席となります。ご自身以外の座席確保はご遠慮ください。なるべく前の方からお座りいただきますようお願いいたします。お荷物を置いてのご自分の座席確保は可能ですが、貴重品等を置かないようご注意ください。会場内での飲食・喫煙はできません(水分補給は可)。